私が10数年前、ヨガを始めた時は、
ヨガは運動やポーズ、ストレッチのように
体を健康にするものの一種として始めました。
・
私はたまたまやってみて知ったことですが、
ヨガは体を整えることではなく
「生きること」そのものだという風にも感じてきました。
・
ヨガの語源は「考えの動きを静かに止めること」
・
私はヨガに出会いながら、
「静かに落ち着いた状態」で「自由に」「今ここにある幸せを感じながら生きる」ことの大切さを学びました。
・
YOGAのゴールは、サマーディと言われています。
それは心が鎮まり、苦悩に揺れ動くことのない状態です。
澄んだ知性と、悟りだと言えるでしょう。
・
瞑想などをしている時だけの特別な時間だけそれを感じるのではなく
どんな時も常に穏やかな自分であることです。
・
そう、だからヨガは単にポーズをとることだけではありません。
マットの上だけで行うのがヨガではなく、
気高く、落ち着き、心静かで、優しい私として
自由に心豊かに生きる、
「生きる」という全ての過程です。
・
ボイスヨガ「ソリナム」では
あなたらしく自由に、
自身を解放できる場を届けたいと思っています。
・
ヨガの精神で
声、心、体を整え、
本来の自分らしい生き方に
「ただいま〜」と戻って行けるようなクラスを
作っていけたらと思っています。
・
・